-
未経験からWeb業界へ転職活動してみて感じたこと
未経験からweb業界へ 挑戦したいけどできるかな! Web業界は比較的新しい業界で、コロナ禍の影響もあってか増益が見込まれて伸びてきている業界です。働き方の柔軟性や理想を叶えるためにWeb業界へ転職している人も増えてきています。 私もそのうちの一人... -
何気ない日常の幸せ。実は毎日が幸せだった。
何気ない日常には実はたくさんの幸せが潜んでいます。 美味しい食べ物 大好きな音楽との出会い 笑顔の交わる時間 皆が健康で生きていること 寝ること これらの瞬間が、私たちの生活を彩り豊かにしてくれるのです。 このブログでは、ありふれた日常の中に広... -
【WordPressページネーション】paginate_links関数の使い方
paginate_links関数で ページネーションを実装したい! ユーザーは情報を探すためにサイト内の複数のページを訪れます。ページネーションはこのプロセスを効率化し記事のアクセスを向上させます。 Wordpressでページネーションを実装する方法でも、paginat... -
山形のWeb制作ならレイにお任せください
初めまして、山形でホームページ制作を行っております、レイと申します。 山形県でホームページが必要・検討されている方に向けて 私について Webの需要や必要性 私のコンセプト などをお伝えしていきます。 Webサイトは現代のビジネスにおいて、集客や認... -
【WordPressメニューカスタマイズ】有効化から動的リンクの出力まで
この記事では、WordPressにおけるナビゲーションメニューのカスタマイズ方法について詳しく解説します。 正しくカスタマイズされたカスタムメニューは、ユーザーにとって情報へのアクセスが簡単になるだけでなく、ウェブサイト管理者にとっても管理しやす... -
【Breadcrumb NavXT】WordPressパンくずリスト設定方法
パンくずリストにより、サイト内でどこにいるのか明示的に示し、訪問したユーザーやクローラーがサイトの階層構造を理解しやすくなります。 これにより、記事が属するカテゴリーやタグ等がわかるようになり、ユーザーが目的の情報へと迅速にアクセスできて... -
functions.php css js読み込み方まとめ
Aさん functions.phpでcssやjsのファイルを読み込みたい Bさん 記述しても読み込まれないし、コードの意味がわからない この記事では、上記のようなfunctions.phpでcssやjs等、外部ファイルの読み込む方について解決します。 前提として一通りのコーディン... -
転職活動で得られる3つのもの。高卒社会人3年目を迎えて。
「高校を卒業して働いて3年目になるけど転職を考えている」 「高卒で転職できるのか不安」 この記事ではそんな方へ向けて実際の経験から解決策を提示します。 レイ 私も不安でしたが、転職活動をしてみて良かったです。 おかげで決断できました。 現状悩ん... -
ポジウィルキャリアの評判は最悪?受講した感想と後悔
Aさん ポジウィルキャリアが気になります! カリキュラム卒業後どうなるのでしょうか? Bさん 受講した方の体験やキャリア、 後悔について知りたい! 今回はこのようなお悩みについて私の体験談も含めてまとめます。 私は現職を続けるか退職するか迷ってま... -
「嫌われる勇気」を読んだ感想と考えの変化
レイ 他人の目を気にして恥ずかしい。 自分で作った殻の中から抜け出せない。 そんな私に勇気と希望を与えてくれたのがこの「嫌われる勇気」です。 この本を読んだことで、これまでと違う考え方ができるようになりました。 他人のことを気にせずに行動でき...
12