メガネさんポジウィルキャリアが気になる!
卒業するとどうなるんだろう



自己分析、やりたいこと
将来への道筋ができますよ!
今回はポジウィルキャリアを受講した私の体験談と合わせて内容をまとめます。
私は現職を続けるか退職するか迷ってましたが、ポジウィルキャリアを受講して目的を明確にして退職することを選択しました。
今の仕事に対してモヤモヤと向いている仕事ややりたいことがわからない方はぜひキャリアコーチングを受けることを検討していただきたいです。
この記事を読むことで下記を理解できます。
- ポジウィルキャリアを受講するか判断できる
- ポジウィルキャリアのメリット・デメリット
- ポジウィルキャリア卒業後の姿
キャリアについての悩みを減らし、将来に向かっていきましょう!
ポジウィルキャリアのサービス内容
ポジウィルキャリアのサービス内容は下記です。
- キャリア心理学に基づいた自己分析・ゴール設計
- 人生の軸・ギャップ分析
- キャリア戦略・転職活動支援
- 入社後のサポート
- 専属トレーナーと対面トレーニング
現在は多くあるキャリアコーチングサービスの中のパイオニアが、ポジウィルキャリアです。キャリアにおける短期型のパーソナル・トレーニングで、キャリア版ライザップのようなものです。
理想に合わせて3つのプランが用意されており、自分にとって最適なプランを選べます。
入会金は一律55,000円(税込)です。
キャリアデザインプラン
人生の軸を作ります。
料金:385,000円(税込)
オンライン面談:5回
チャットサポート期間:35日
プラン内容
- ポジキャリ診断
- オリジナル講義動画
- 卒業生コミュニティへの参加
転職する気がなかったり、転職すべきかわからなかったりする方におすすめします。
キャリア実現プラン
人生の軸を作り、転職まで実現できます。
料金:594,000円(税込)
オンライン面談:9回
チャットサポート期間:75日
プラン内容
- ポジキャリ診断
- オリジナル講義動画
- 【プロから学ぶ】転職基礎トレーニング
- 卒業生コミュニティへの参加
- 職務経歴書・履歴書サポート
- サービス一時休止保証
転職を視野に入れてる方におすすめします。
キャリア・年収アッププラン
人生の軸を作り、転職と年収UPを実現できます。
料金:880,000円(税込)
オンライン面談:9回+2回
チャットサポート期間:75日+180日
プラン内容
- ポジキャリ診断
- オリジナル講義動画
- 【プロから学ぶ】転職基礎トレーニング
- 卒業生コミュニティへの参加
- 職務経歴書・履歴書サポート
- サービス一時休止保証
転職して年収アップまでも実現したい方におすすめします。
ポジウィルキャリアのデメリット
利用して感じたポジウィルキャリアのデメリットは下記です。
- 価格が高い
- 求人紹介をしてもらえない
料金が高い
料金が高く、最も安いプランでも385,000円〜になります。利用するにはそれ相応の資金と覚悟が必要です。
この値段だからこそ、トレーナーも利用する側も本気で取り組めるというメリットもあり、徹底したサービスを受けられます。
これからの人生における充実度を上げて理想の生き方を手にいれるきっかけにもなります。
どうしても料金が高くて払えないという方は、分割払いを活用しながら受けましょう。
求人紹介をしてもらえない
求人紹介をしてもらえないため、自分で応募する必要があります。
転職をサポートを含むプランであれば、トレーナーとともに自分に合う良い求人を見つけてもらったり、教えてもらえたりします。そして面接の練習なども受けられます。
転職エージェントで紹介される求人は、そのエージェントが提携している企業に限られるため応募できる企業が狭くなります。ポジウィルでは自社で求人を抱えないことによってあらゆる媒体の求人に応募できるようになっています。
転職エージェントに頼らずに、トレーナーからマンツーマンで指導してもらえて自分にあった会社へ転職することができます。
ポジウィルキャリアのメリット
利用して感じたポジウィルキャリアのメリットは下記です。
- 優秀なトレーナーが徹底的に寄り添ってくれる
- キャリア心理学に基づいた独自のプログラム
- ワークの回答結果が終了後にも役立つ
優秀なトレーナーが徹底的に寄り添ってくれる
トレーナーがこれでもかってくらいに寄り添って自己分析・キャリアのことを考えてくれました。現在の不安や悩みについて話を聞き、ワークを通じた結果をもとに的確なアドバイスをもらいました。
自分にとって最適なキャリアが何か、一緒に考えてくれて安心して取り組むことができました。
トレーナー自身も過去に大変な経験をされてきた方だからこそ、悩みに理解を示し、最適なアドバイスをすることができるのと思いました。
それで実際にポジウィルでは、採用通過率1%の独自の選考を通過したプロのトレーナーのみが採用されてます。
そんな経験豊富なトレーナーと共に取り組めるのですから安心できます。
キャリア心理学に基づいた独自のプログラム
ポジウィルでは、キャリア開発のプロ監修のもとキャリア心理学に基づいたカリキュラムが作られています。
プログラムを進めていく中で、非常に納得のいく内容や診断に加えて、トレーナーに的確なアドバイスや過去を振り返った時の気づきを教えていただき、自己理解と悩みの言語化ができました。
キャリア開発のプロに監修してもらったプログラムと優秀なトレーナーから教えてもらえるのは「ポジウィル」だけです。
ワークの回答結果が終了後にも役立つ
ポジウィルの受講終了後でも、取り組んだワークやトレーナーからのフィードバック結果はずっと見ることができます。ふと読み返したときに、役立ちます。
ワークは面談までに記入しておき、面談の時にトレーナーからフィードバックや質問してもらいながら、気づきや理解をまとめています。
その内容が職務経歴書や履歴書で、自己PRや強みや弱みをまとめていくときに役立ちます。
転職サポートも含まれるプランであれば、トレーナーと共に書類をまとめることができますが、自己分析や自己理解の方は完了しているので、その内容をもとに書類をまとめることができます。転職活動も優位に進めることができます。
実際に受講してみた感想


ポジウィルキャリアを受けた時の私の状況が下記です。
- 新卒で入社して3年目
- 転勤するか退職するか迷っている
- 現職はつまらなくて興味が持てず、転職しようか考えたが転職先で失敗するのではないか不安
無料のオンライン面談後「キャリアデザインプラン」を受講しました。
受講当時の状況をまとめます。
無料のオンライン面談
zoomにて無料のオンライン面談を受けました。
面談では、現状の悩みと状況を説明した上でトレーナーさんから共感してもらいながら、自分が置かれている状況について教えてもらいました。
そのアドバイスが思ったよりも良いもので的確なものでしたし、自分の社会人3年目における立ち位置について理解するきっかけになりました。
その時のトレーナーからポジウィルキャリアを受けることで、
「絶対に後悔させません」「絶対に幸せになれます」
といった言葉をかけていただいて、これが受講するきっかけになりました。
実際のワーク・トレーニングを通して
仕事の合間や休日を活用して、提示されたワークを次の面談までに進めました。
面談のタイミングで、トレーナーからワークで記入した箇所を深掘りして、悩みや不安を言語化していきました。
言語化していくうちに、思ってもいなかった自分の強みに気づきました。



自分に良いところって
あったんだ。
頑張っている自分に気づくことができて、半分諦めていた人生に希望を持ちました。
ワークと面談を繰り返していく中で、自分の軸が見つかり、進むべき方向性についてわかっていきました。トレーナーとも打ち解けて世間話や趣味の話ができるくらいにもなりました。



トレーナーも気さくで話していて
楽しかったです。
そして受講終了後、まだキャリアや人生に対するモヤモヤ感はありました。実際に行動を起こし始めてからはだんだんと自信がついてきました。
トレーナーからのアドバイス、カリキュラムから分かった自己理解によって、自分に合う環境のところに向かうべきだと考え、転職活動をして行動していくことで自信がついてきました。
まとめ


私自身、ポジウィルキャリアを受講することで、自信を持って選択をすることができました。また私と同様の方もたくさんおり、ポジウィルキャリアを受けて満足している人が多いです。
ぜひ、キャリアに対するモヤモヤ感がある人や転職するか迷っている人はポジウィルキャリアを受けてみてください。
受けるかどうか迷っている人はまず無料のオンライン面談を受けてください。そこから受講するか考えてみましょう。
自分一人で悩んでも大変だと思うので、その道のプロとともに考えてキャリアに対するモヤモヤを終わらせて自分らしい人生を送りましょう!







